|
|
<< December 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> | |
ヘアショウに行ってきました
こんばんわ★ 「女心と秋の空」 と言いますがどうなんでしょうねー。今日は暑かったですね。 雨も降るし。 ![]() どうもありがとう!(≧▽≦)q HIP HOP,R&Bでまとめられ、中盤 女のコらしいしっとりさがヨカッタです♪ オープニングのインパクトもいいですね。 月下美人のお花です ![]() 夜の繁華街:屋仁川で発見しました★ 昨夜は、FERRIE代表「新井唯夫 ヘアショウ」に行ってきました。ASIVIであったんです。 その後スタッフと食事中の店先であの月下美人を発見。 初めて目にします。見てみたかったー 香りがいいと言うが、私はあのヘアショウで泣きすぎて ニオイが全く分かりませ〜ん。ヾ(^-^)/ よかったですよ、新井氏のヘアショウ。 美しいセットの伝道師です。新井さんご本人もとっても素敵。 私も21歳の時に美しいセットスタイルを見て衝撃を受けて美容を続けている者です。 ショウを見ながら、若く初めて目の当たりにする人達は、私のあのときのような感激を覚えているのかもしれない。。。なんて思っていました。 良いものとは不変。いつの時代も通じるもの。 セットとはそれが表せる分野なんですね。 美容師は、良いものを提案できるように良いものを得なければなりません。だから、ピチカートのスタイリストには連休があります。 んん〜。話すと長くなりますぞ……。 ワタシ、若かりし頃美容師の友達と電話でずーっと美容の話だけで、最長6時間しゃべっていたことがあります。 友達は、東京にいたんで。。。 ![]() セットは強い集中力を要します。基礎が固まるのも時間がかかる。 私が号泣したのは、最後のこのショウのコンセプトでもあるメッセージです。内容は、美容師としてのあり方といった具合の 初めは何もなく 美容を志し いつしか何かを感じ その力の偉大さに気付く と始まり、精神が病めるときも心を感じ、心の中の強い力で頑張れ といった内容でした。 強い力とは"ROCK" 自分の中のROCK。 今年のテーマは"ROCK"でしたー。 SHOWオープニングの曲はLED ZEPPELIN / WHOLE LOTTA LOVE でした。 実は私も「バンド」やってまして、昨年夏から演った曲と同じ。 ![]() あの曲には FLASH 感じるんですよー。 QUEENもかかってた。 バンド、QUEENもしますよ …ま、自分のことはさておいて。 新井氏の仕事を見て感心したのは、表面に1本の髪の毛も浮いていないこと。 これは難しいんです。 これは撮影経験があれば理解できると思います。 ![]() そこにとても強さを感じました。 で、最後のメッセージになるのですが、 メッセージの後のセンセイがカラオケ2曲分歌う間私はずっと涙が止まらなくて、終わって食事してても泣きそうで、もっと大声上げて泣きたくて、食事終わってスタッフと別れてからシャウトしに行ってきました。 正確には、今度結婚式で歌いまいだから、(練習)…に行きました。 ![]() 食事中にはスタッフとがんばろうと激励しあうのでした。。。 こんな個人的な使い方でいいのかな、このブログ。 バンドの話を書くのはこれが第1回目ですよ。初めて。 ![]() 今控えてるけど。 バンド名はまたいつかお教えします ![]() 今やりたいのはビッグバンドで、そしたらそうしたら他人を包んであげられるような人になれるかなー。 新井先生が、そういう力が私達には必要なんだって!おっしゃっていました。 新井会の講習には今まで頑なに行かなかったんだけど、行ったのは一番弟子の桜井さんのと難易度の高い「日本髪」by新井先生 だけ。 行ってよかったなー。 いい時期に行きました。 当店も勉強会、がんばろう - | comments(0) | trackbacks(1)
この記事のトラックバックURL
http://blog.pizzicato-amami.com/trackback/828198
この記事に対するトラックバック
Rain On Me/ASHANTIアメリカ発R&Bシンガー、ASHANTIささやくような歌唱法が特徴的でジェニファー・ロペス等にも曲を提供するなど活躍このアルバムは新曲やリミックスなど多数収録AshantiCollectables by Ashanti HIPHOPからR&BまでD4L/シアラ/Petey Pablo/Mario
|
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |
この記事に対するコメント